小3の息子が2回目の鉄道一人旅を決行した。東京から群馬までの約3時間。鈍行列車に乗っての鉄道文化村だった。4月の時もドキドキしたが、今回は2回目なのであまり心配していない。思えば、今でもマザコンのママ大好き息子で家では甘ったれているが、親子関係がしっかり築いているから自信を持って遠くに行けるのだろうと感じた。この前、発達支援のスペシャリストである藤原里美先生と児童精神科医である田中哲先生の講座で子どもの見える行動の部分にばかり気になるけど見えない部分を知り、丸ごと受け止めることが大切なんだとおっしゃっていた。本当にその通りだと思う。それが息子の自立になるんだろう。
未分類